
2016年11月14日
沖縄の魅力の中のひとつは、至る…
沖縄の魅力の中のひとつは、至るところで様々な花を観ることができることです。最近の那覇の街は開発が進み、古き良きものが薄れていってますが美しい植物は綺麗に大胆に咲いてます。
11月はトックリキワタの季節!


新都心の公園は満開です。
名前はわかりませんが
パラダイス通りの公園の道沿いでは
青い花が満開!

種が洋服にすぐつきます。
もっと、色々なところに増えていって欲しい。
以前、沖縄へ訪れた友人が日々草が雑草のように
色々なところで咲いていたことにとても驚いてました。彼女は種を植えて育てたことがあるそうで、その時に感動しながら話してくれたことが印象的に残ってます。

私の大好きなブーゲンビリアも満開。
知り合いのブーゲン名人さんによると
年に3回咲くと言ってました。
個体差があるから年中、観ることができるのでしょうか。
散歩中に見事なブーゲンに出会うと心が晴れます。
ブーゲンに囲まれた道を作るのも夢のひとつです。
ブーゲンのトンネルもいいかな、、、
ikuko
11月はトックリキワタの季節!


新都心の公園は満開です。
名前はわかりませんが
パラダイス通りの公園の道沿いでは
青い花が満開!

種が洋服にすぐつきます。
もっと、色々なところに増えていって欲しい。
以前、沖縄へ訪れた友人が日々草が雑草のように
色々なところで咲いていたことにとても驚いてました。彼女は種を植えて育てたことがあるそうで、その時に感動しながら話してくれたことが印象的に残ってます。

私の大好きなブーゲンビリアも満開。
知り合いのブーゲン名人さんによると
年に3回咲くと言ってました。
個体差があるから年中、観ることができるのでしょうか。
散歩中に見事なブーゲンに出会うと心が晴れます。
ブーゲンに囲まれた道を作るのも夢のひとつです。
ブーゲンのトンネルもいいかな、、、
ikuko
Posted by DOORS at 17:50│Comments(0)